【ふれあいサロンのご紹介】
2010年09月12日
皆さん、こんにちは^^
『宮崎県中途疾患難聴者協会』のサロンが生協(柳丸店)近くにオープンされました。
そこで行われる講座のお知らせを致します。
(※この講座への参加は健常者の方も大歓迎だそうです☆)
--------------------------------------------------------------------------------------------
◎絵てがみ講座
・講師:吉田 瑛彦(よしだ えいひこ)
・日時:9月21日(火)~10月19日(火) ⇒毎週火曜日(※全5回)
18:00~19:30(※90分)
・費用:2500円(5回分)+材料費(3000円程)
◎twitter(ツイッター)講座
・講師:Plan&Do(プラン&ドゥ)
・日時:9月15日(水),10月6日(水),10月12日(水)
19:00~20:00(※60分)
・費用:500円(1回分)
◎フラワーアレンジメント講座
・講師:甲斐 裕美代(かい ゆみよ)
・日時:9月17日(金),10月8日(金),10月22日(金)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円(1回分)+材料費(1000円程)
◎ペーパークラフト講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:9月16日(木),9月30日(木) ⇒ (全2回)
18:00~19:30(※90分)
・費用:1000円(2回分)+材料費2回分(600円)
◎廃油石鹸講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:10月14日(木)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円+材料費(100円)
◎廃油キャンドル講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:10月28日(木)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円+材料費(100円)
☆共通事項
・初回受講には年間登録料(1000円)が必要です。(平成23年3月末日まで有効)
一回登録されると、どの講座でも受講できます。(会員証を発行します。)
・各講座の定員は10名です。(※先着順)
・聴覚障害者には要約筆者が付きます。
・駐車場はありますが、2台ほどしか止められません。
・保育はありません。
≪NPO法人 宮崎県中途疾患難聴者協会≫
【住所】
〒880-0821
宮崎市浮城町1 上田店舗1-4号
【TEL/FAX】
0985-69-0262 又は(0985-22-8666)
【E-mail】
ken.nanntyou.kyo@miyazaki-catv.ne.jp
※講座を行っていただける方も募集しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
以上、ふれあいサロンからのお知らせを転載させていただきました。
自分はこちらのツイッター講座を受け持つ事になりました。
皆様のご参加をお待ちしています

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『宮崎県中途疾患難聴者協会』のサロンが生協(柳丸店)近くにオープンされました。
そこで行われる講座のお知らせを致します。
(※この講座への参加は健常者の方も大歓迎だそうです☆)
--------------------------------------------------------------------------------------------
◎絵てがみ講座
・講師:吉田 瑛彦(よしだ えいひこ)
・日時:9月21日(火)~10月19日(火) ⇒毎週火曜日(※全5回)
18:00~19:30(※90分)
・費用:2500円(5回分)+材料費(3000円程)
◎twitter(ツイッター)講座
・講師:Plan&Do(プラン&ドゥ)
・日時:9月15日(水),10月6日(水),10月12日(水)
19:00~20:00(※60分)
・費用:500円(1回分)
◎フラワーアレンジメント講座
・講師:甲斐 裕美代(かい ゆみよ)
・日時:9月17日(金),10月8日(金),10月22日(金)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円(1回分)+材料費(1000円程)
◎ペーパークラフト講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:9月16日(木),9月30日(木) ⇒ (全2回)
18:00~19:30(※90分)
・費用:1000円(2回分)+材料費2回分(600円)
◎廃油石鹸講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:10月14日(木)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円+材料費(100円)
◎廃油キャンドル講座
・講師:「みやざきエコの会」柴原 美保子(しばはら みほこ)
・日時:10月28日(木)
18:00~19:30(※90分)
・費用:500円+材料費(100円)
☆共通事項
・初回受講には年間登録料(1000円)が必要です。(平成23年3月末日まで有効)
一回登録されると、どの講座でも受講できます。(会員証を発行します。)
・各講座の定員は10名です。(※先着順)
・聴覚障害者には要約筆者が付きます。
・駐車場はありますが、2台ほどしか止められません。
・保育はありません。
≪NPO法人 宮崎県中途疾患難聴者協会≫
【住所】
〒880-0821
宮崎市浮城町1 上田店舗1-4号
【TEL/FAX】
0985-69-0262 又は(0985-22-8666)
【E-mail】
ken.nanntyou.kyo@miyazaki-catv.ne.jp
※講座を行っていただける方も募集しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
以上、ふれあいサロンからのお知らせを転載させていただきました。
自分はこちらのツイッター講座を受け持つ事になりました。
皆様のご参加をお待ちしています


┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
《在庫一掃セール開催中!詳細はココをクリック》
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
《『高圧洗浄機』のレンタル開始!詳細はココをクリック》
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
《『古くなった消火器はありませんか?』詳細はココをクリック》
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『堀野電器へようこその』読者登録はこちらからどうぞ

ツイッターにも参加しています↓

フォローをお待ちしております☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2025年の新年のご挨拶 ◆
◆ 家庭用高圧洗浄機レンタルサービス終了のお知らせ ◆
◆ 子商いマルシェ@おおよどがわリビング ◆
◆ 家電製品の電力消費量を測ってみませんか? ◆
◆ 再生エネルギーで環境貢献 ◆
◆ 次世代の「デジタルバンク」、『みんなの銀行』に口座を開設 ◆
◆ 家庭用高圧洗浄機レンタルサービス終了のお知らせ ◆
◆ 子商いマルシェ@おおよどがわリビング ◆
◆ 家電製品の電力消費量を測ってみませんか? ◆
◆ 再生エネルギーで環境貢献 ◆
◆ 次世代の「デジタルバンク」、『みんなの銀行』に口座を開設 ◆
Posted by 堀野電器 at 10:19 | Comments(0)
| お知らせ