【とろろの湯】
2012年03月20日
最近、奥さんの実家の大分・宇佐に行った際に訪れる場所があります。
それが『とろろの湯』
何とも美味しそうな名前ですねw
場所が山奥にあって初めて行った際には「どこ!?」と思いました。。。
着いてからまずは食事。
ここの「地鶏炭火焼セット」がまたボリュームがあり、美味しいのです^^
炭火で地鶏を育てて(?)口にパクリ☆
コリコリとした食感と味わいがイイ感じです。
食べ終わった後にはお風呂。
露天の方はそんなに熱くなく、お風呂の作りも素朴な感じが良いです。
是非、皆さんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





Follow @horinodenki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが『とろろの湯』
何とも美味しそうな名前ですねw
場所が山奥にあって初めて行った際には「どこ!?」と思いました。。。
着いてからまずは食事。
ここの「地鶏炭火焼セット」がまたボリュームがあり、美味しいのです^^
炭火で地鶏を育てて(?)口にパクリ☆
コリコリとした食感と味わいがイイ感じです。
食べ終わった後にはお風呂。
露天の方はそんなに熱くなく、お風呂の作りも素朴な感じが良いです。
是非、皆さんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

《【高圧洗浄機のレンタル開始!】詳細はココをクリック》
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
□■□■□■□■□■□■□■□■

《【モバイル電源パックのレンタル開始!】詳細はココをクリック》
□■□■□■□■□■□■□■□■
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

《【ハンズフリー拡声器のレンタル開始!】】詳細はココをクリック》
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『堀野電器へようこその』読者登録はこちらからどうぞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2025年の新年のご挨拶 ◆
◆ 今年もお世話になります ◆
◆ 父の日のプレゼントに宮崎第一ホテル!? ◆
◆ 2023年の新年のご挨拶 ◆
◆ ベーカリーショップ『Bread&Butter』オープン ◆
◆ 堀野農園で「じゃがいも」が収穫できました ◆
◆ 今年もお世話になります ◆
◆ 父の日のプレゼントに宮崎第一ホテル!? ◆
◆ 2023年の新年のご挨拶 ◆
◆ ベーカリーショップ『Bread&Butter』オープン ◆
◆ 堀野農園で「じゃがいも」が収穫できました ◆
Posted by 堀野電器 at 10:00 | Comments(0)
| 我が家の出来事