【家族一丸で・・・】
2013年06月17日
昨日の午前中に32型の大型テレビを撤去し、50型のREGZAを納品する作業がありました。
題名通り、父と母、自分と弟の家族4人でまずは32型のテレビを搬出。
階段を通って2階から下ろすという作業が一番の難関でしたが自分と弟で上下を持ち、
父と母が周りからサポート。
一気に下ろし、車へ。

この作業がかなり難航するだろうと時間を多めにとっていたのですが早く終わり、
50型を納品してお客様にお茶をいただき一休憩。

昔はあんなに重かったテレビが今では薄く軽くなるなんで。
技術の進歩ってすごいですよね~。
と言いながら一番の驚きは遂に弟がスマートフォンに変えていたことでした。
ここまで来るとスマートフォンも随分と普及したんだなと実感した一日でした。。。

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





Follow @horinodenki
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
題名通り、父と母、自分と弟の家族4人でまずは32型のテレビを搬出。
階段を通って2階から下ろすという作業が一番の難関でしたが自分と弟で上下を持ち、
父と母が周りからサポート。
一気に下ろし、車へ。

この作業がかなり難航するだろうと時間を多めにとっていたのですが早く終わり、
50型を納品してお客様にお茶をいただき一休憩。

昔はあんなに重かったテレビが今では薄く軽くなるなんで。
技術の進歩ってすごいですよね~。
と言いながら一番の驚きは遂に弟がスマートフォンに変えていたことでした。
ここまで来るとスマートフォンも随分と普及したんだなと実感した一日でした。。。

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


《『高圧洗浄機』のレンタル開始!詳細はココをクリック》
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

《【ハンズフリー拡声器のレンタル開始!】】詳細はココをクリック》
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『堀野電器へようこその』読者登録はこちらからどうぞ

src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2025年の新年のご挨拶 ◆
◆ 今年もお世話になります ◆
◆ 父の日のプレゼントに宮崎第一ホテル!? ◆
◆ 2023年の新年のご挨拶 ◆
◆ ベーカリーショップ『Bread&Butter』オープン ◆
◆ 堀野農園で「じゃがいも」が収穫できました ◆
◆ 今年もお世話になります ◆
◆ 父の日のプレゼントに宮崎第一ホテル!? ◆
◆ 2023年の新年のご挨拶 ◆
◆ ベーカリーショップ『Bread&Butter』オープン ◆
◆ 堀野農園で「じゃがいも」が収穫できました ◆
Posted by 堀野電器 at 12:00 | Comments(0)
| 我が家の出来事