◆ エアコンが無かった事に… ◆
2018年05月21日
今回は、天吊エアコンの撤去作業を投稿します。

天井に埋め込まれているエアコンを目視で確認。

撤去した後の穴です。これを埋めます。

まずは、筋板を入れます。

穴に合わせたボードを嵌め込みます。
(穴にピッタリと合わせているのが熟練を感じさせますね!)

最後にクロスを貼り、完成です。
電気屋さんなんですけど、クロスもキレイに施しています(笑)
この辺りも、長年の仕事ぶりが発揮されています。
クロスの色については、近い色を見つけるのはなかなか難しかったようです。
ご依頼いただいたお客様からは喜びの声をいたきました。
このように良い仕事をいたしますので、ご依頼をお待ちしています。
※写真についてはお客様より掲載の許可をいただいています。

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




Follow @horinodenki
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井に埋め込まれているエアコンを目視で確認。
撤去した後の穴です。これを埋めます。
まずは、筋板を入れます。
穴に合わせたボードを嵌め込みます。
(穴にピッタリと合わせているのが熟練を感じさせますね!)
最後にクロスを貼り、完成です。
電気屋さんなんですけど、クロスもキレイに施しています(笑)
この辺りも、長年の仕事ぶりが発揮されています。
クロスの色については、近い色を見つけるのはなかなか難しかったようです。
ご依頼いただいたお客様からは喜びの声をいたきました。
このように良い仕事をいたしますので、ご依頼をお待ちしています。
※写真についてはお客様より掲載の許可をいただいています。

┏━━━┓
┃\_/┃インフォメーション
┗━━━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

《『空気清浄機クリーニング』のサービス詳細はココをクリック》
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


《『高圧洗浄機』のレンタル詳細はココをクリック》
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
『堀野電器へようこその』読者登録はこちらからどうぞ

src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 天井埋め込みエアコン交換工事 ◆
◆ ビルトインガステーブル交換工事 ◆
◆ ボイラー交換工事 ◆
◆ 外灯をセンサーライトへ取替工事 ◆
◆ エアコン取り付け工事 ◆
◆ エアコン取り付け工事 ◆
◆ ビルトインガステーブル交換工事 ◆
◆ ボイラー交換工事 ◆
◆ 外灯をセンサーライトへ取替工事 ◆
◆ エアコン取り付け工事 ◆
◆ エアコン取り付け工事 ◆
Posted by 堀野電器 at 08:30 | Comments(0)
| 作業風景