~県庁へ納品~
2009年12月10日
皆さん、こんにちは^^
昨日は社内での弁当の注文をし忘れ、財布も手元に無く、慌てました^^;
仕方なく親に電話してみました。
外営業なので運が良ければ助かるかもと><
電話すると、
「今、県庁に納品しているのでもう少ししたら行けるよ。」
との事。
助かりました~=3
来てもらって納品の話を聞くと 9台 の『レグザ』を納めてきたとの事でした!

(参照…これを納めたというわけではありません。)
県庁の人も納品時には興奮していたらしいです(笑)
中には、
「テレビを研究したが一番『レグザ』が良かったよ。」
と語る方も^m^
いや~、やりますなぁ。
しかも、納品へはアトレー(ダイハツの軽)にすべて載せて行ったとの事。
これもやりますなぁ。
これも両親の日々の努力の賜物だと思います。
週末は某アパートに火災警報機を16個納める予定。
お客様からこちらに頼んでくれるとは有り難いです。
自分も両親の手伝いに励みたいと思います。

昨日は社内での弁当の注文をし忘れ、財布も手元に無く、慌てました^^;
仕方なく親に電話してみました。
外営業なので運が良ければ助かるかもと><
電話すると、
「今、県庁に納品しているのでもう少ししたら行けるよ。」
との事。
助かりました~=3
来てもらって納品の話を聞くと 9台 の『レグザ』を納めてきたとの事でした!

(参照…これを納めたというわけではありません。)
県庁の人も納品時には興奮していたらしいです(笑)
中には、
「テレビを研究したが一番『レグザ』が良かったよ。」
と語る方も^m^
いや~、やりますなぁ。
しかも、納品へはアトレー(ダイハツの軽)にすべて載せて行ったとの事。
これもやりますなぁ。
これも両親の日々の努力の賜物だと思います。
週末は某アパートに火災警報機を16個納める予定。
お客様からこちらに頼んでくれるとは有り難いです。
自分も両親の手伝いに励みたいと思います。

Posted by 堀野電器 at 12:57 | Comments(0)
| 業務内容